楽器メーカーが浜松市に集中しているのはナゼ?
ヤマハ、カワイ、ローランド、鈴木楽器。大手の楽器メーカーって浜松市に集中しているんですよね。ピアノ教室という音楽教育の末席に身を置く者としては、浜松市には足を向けて寝られません。でも前々から疑問に思ってたんで、この際いろいろ調べてみました。
引用 金沢市ピアノコンクール銀賞 全日本ソリストコンテストデュオ部門優秀賞 カザルスホールにて受賞者演奏会に出演 東京音楽大学ピアノ科学内演奏会出演 金沢市フレッシュコンサート出演 金沢開進堂楽器「名曲コンサート」シリーズにてリサイタル開催 PTNA特級デュオ二台ピアノ部門奨励賞 第三期ローランド財団マスタークラス修了 ウィーン国立音楽大学教授トイフルマイヤー氏のマスタークラスを受講 江戸ピアノ教室HPよりΣ(゚Д゚)スゲェ!! そんな江戸先生が『プライムステージ2nd』で 何を披露されたかというと、 『グラズノフ ピアノソナタ第1番 第1楽章』 (・_ .*)? グラズノフ? ヽ(゚、゚*)? ま、 管理人が知らなくても不思議じゃないんでしょうけど。 アレクサーンドル・コンスタンティーノヴィチ・グラズノーフ 1865年生まれのロシアの作曲家で、 神童とも呼ばれたほどの 偉大な音楽家、だそうですよ。 あと、超人的な記憶力の持ち主だったとか! 管理人はなんて無知なんでしょうか。 (´・д・`)ゞ反省 しかし りえ先生も 「はじめて聴く曲」 というくらい、珍しい曲なんです、これ。 江戸先生ご自身、ブログで 「かなりマイナーな曲ですが」 とおっしゃってるくらいですからね。 「ロシアンロマンを感じられる、美しい曲」 とも書いてます。 ロシアンロマンとは、いったい?? ボルシチ ウオッカ ピロシキ なにはともあれ、お聴きください。 ピアノ演奏はもちろん 江戸先生ご自身ですよ〜。 グラズノフ ピアノソナタ第1番 第1楽章 : Glazunov Sonate 1mov. Op.74 いかがですか? ロシアンロマンを感じていただけましたか? 実はこの動画の撮影者、 管理人なんです。 第2部がはじまる直前、 客席に小走りにやってきて、 「アノ〜すいません、撮ってもらえませんか〜?」 と、くったくのない笑顔でお願いされました。 (焦っているようにも見えましたが・・・ww) うまく撮れてましたでしょうかね? ん?( ゚-゚) え!?( ゚д゚) なにっ!Σ(゚Д゚;) 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 ここで臨時緊急ニュースです!! なんと りえ先生が テレビ生放送出演決定か!? m9( ゚д゚)<刮目して続報を待て!!
pianistomokoさん ご紹介ありがとうございます!&ビデオ撮影ありがとうございました。 当日、誰か自分の生徒にお願いしようと、メールしたり、誰か来てないかと会場を見回したんですが、ぎりぎりになるとか、2部の最初じゃまだ来てなかったようで、見つからず、つい発見してお願いしてしまいました(^^;) 途中、ズームまでして頂いて(笑) 手ブレもなく、すばらしい撮影の腕前に感謝します☆ おかげで、出番が早まったせいで、逃した生徒さんたちに、YouTubeで観てもらうことができました〜 楽しく上達♪ピアノ講師♪江戸智子の音楽ブログ
管理人
お役に立てて光栄至極にございますです。
(^^)/
ヤマハ、カワイ、ローランド、鈴木楽器。大手の楽器メーカーって浜松市に集中しているんですよね。ピアノ教室という音楽教育の末席に身を置く者としては、浜松市には足を向けて寝られません。でも前々から疑問に思ってたんで、この際いろいろ調べてみました。
なぜ幻のピアノなのか?日本に3台しかないから?ニュースからはよくわかりません。そんなわけで、少し探っていきたいと思います。
日本の季節感と死生観を四俳人の六句を元に美しく雄大に描いた楽曲「Mado Kara Mieru」と、作曲者クリストファー・ティンについて、動画を交えながら解説。またCorner Stone Cues版と『Calling All Dawns』版の違いや、グラミー賞受賞の「Baba Yetu」についても。
まだ感想めいたことを書いてなかったので、一応書いとこうと思います。でも、管理人はピアノの素人ですので、演奏レベルとか技術論については完全スルーしますね
ピアノ教室管理人なんて名乗っている割に、ぜんぜん楽譜が読めないわけなんですが、「道行くあの人は楽譜が読めるのか?」というのは、割りと気になってしまうわけです。日本の識譜率、読譜率はどうなんでしょうかね?