ピアノ発表会ゲストにアコーディオン田ノ岡三郎さん登場
2011年10月20日(木)
ピアノ発表会のプログラムは、 いま演奏順を決めているまっ最中なんで、 今日のところは作業なし。 演目が多い反面、 いろんなコーナーができるので、 なんだかバラエティー豊かな 楽しいステージになりそうですよ。 ところで、 既にりえ先生がブログで書いてるんですが、 ピアノ発表会当日のスペシャルゲストとして、 アコーディオン奏者の 田ノ岡三郎さんが登場!!![]()
アコーディオンのソロ演奏をはじめ、 りえ先生のピアノとのセッションも予定してます。 アコーディオンの音色って やっぱ秋に合いますよね〜。 心にジワ〜〜っとしみます。 田ノ岡三郎さんは 2007年11月11日、 福田音楽教室のミニコンサートに出演していただきました。
▲その時のチラシです。 当時はまだ ピアノ発表会を開催できる余裕はなかったので、 ミニコンサートという形で、 いろんな楽器の演奏家の方をお呼びして、 生徒さんたちと音楽を楽しんでいたんですよね。 ⇒アコーディオン 田ノ岡三郎 第3回ミニコンサート う〜ん、なつかしい。 日々ライブや演奏ツアーで忙しい田ノ岡三郎さんなんですが、 出演していただけるなんて本当に感謝です。 ありがとうございます。 ではひと足早く 田ノ岡三郎さんのアコーディオンをどうぞ。 風の趣くまま いや〜素敵ですね! 心に響くアコーディオンの音色。 ピアノ発表会当日が、 ますます楽しみになってきました。 そんな田ノ岡三郎さんのニューアルバムが、 なんと 本日10月20日、発売です! タイトルは 田ノ岡三郎 3rd album 『旅をはじめよう 汽車に乗ろう』 です。
ご購入はコチラから (試聴もできるよ) (管理人も試聴中...) あ〜 なんて心地よい音色なんでしょうか・・・。 ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)ノ・゜゚・*:.。..。.:* 気軽にクリック&コメントしてね♪ ⇒
=TOP= of SABURO TANOOKA OFFICIAL WEB 田ノ岡三郎のサブログ
ヾ(*´∀`*)ノ
ランキング参加中!応援ポチお願いします♪

ピアノ教室 管理人
今日もよろしく〜♪
Follow @fukuon_kanrinin
今日もよろしく〜♪
最新の記事
- 爆笑だけどスゴイ!ダブリン国際ピアノコンクール歴代優勝者による8人16手のピアノ演奏『ギャロップ行進曲』
- おとなのためのピアノコンクール「エリーゼ音楽祭」に行ってきました
- 5人同時にピアノを弾くナイスな兄貴たち - The Piano Guys
- 予選突破!グレンツェンピアノコンクール
- ピアノコンクールのお辞儀でガラパゴス化
- ピアノ教室脇のキンモクセイとの長い長い闘い
- サボったお詫び
- 今度は大阪だ!お教室運営1Dayセミナー
- 今日はピアノ教室のエアコンクリーニング
- あの人は楽譜が読めるのか? - 識譜率、読譜率って?
- 大将に続いてネズミの女将までもが我がピアノ教室に!
- ピアノ教室にあのネズミの大将が着任
- 復活のピアノ教室管理人
最近のコメント
- 5人同時にピアノを弾くナイスな兄貴たち - The Piano Guys (4)
- ピアノコンクールのお辞儀でガラパゴス化 (4)
- ピアノ教室脇のキンモクセイとの長い長い闘い (6)
- サボったお詫び (2)
- 今日はピアノ教室のエアコンクリーニング (2)
- 大将に続いてネズミの女将までもが我がピアノ教室に! (4)
- ピアノ教室にあのネズミの大将が着任 (2)
- 復活のピアノ教室管理人 (2)
- 楽器メーカーが浜松市に集中しているのはナゼ? (4)
- ヤマハのリモートライブというテクノロジーが凄すぎて (2)
コメントはWeb拍手からお気軽に!
コメント一覧へ
アクセスランキング
第1位
グレンツェンピアノコンクールの感想
2172/PV (+305)
第2位
グレンツェンピアノコンクール 課題曲
1769/PV (+181)
第3位
グレンツェンピアノコンクール本選課題曲
1073/PV (+199)
第4位
全日本学生音楽コンクール ピアノ小学校の部は山本大誠さんが第1位
885/PV (+395)
第5位
ブラームス国際コンクールで大野若菜さん優勝
770/PV (+77)
第6位
ヤマハ リトルピアニストコンサートに感激
744/PV (+183)
第7位
ブザンソン国際指揮者コンクールで垣内悠希さん優勝
563/PV (+48)
第8位
ピアノ教室の年賀状
514/PV (+108)
第9位
ピアノ発表会プログラム用イラストに着手
474/PV (+177)
第10位
ピアノ発表会の講師衣装
424/PV (+110)
アクセス数の累計ランキングです。
[2012年4月末時点]
新人気記事ランキング
Web拍手報告
-
[07.31]
23
23
0
-
[07.30]
19
18
1
-
[07.29]
97
95
1
-
[07.28]
11
11
0
-
[07.27]
16
16
0
-
[07.26]
22
17
3
-
[07.25]
24
22
1
-
[07.24]
06
06
0
-
[07.23]
11
11
0
-
[07.22]
30
30
0
拍手
人数
コメント
Web拍手報告一覧へ
写真記事
アーカイブ